東京3ゾンタクラブ設立20周年記念企画vol.3八手紘子氏
- zontaclubtokyo3
- 2021年3月1日
- 読了時間: 2分
東京ゾンタクラブ20周年記念の行事でzoomでの第3回目の卓話を開催します。
ゾンタクラブの会員以外の方の参加もお待ちしています。
東京Ⅲゾンタクラブ設立20周年記念企画 Vol.3
【コロナ禍で漂流する若き女性達の孤立・苦悩・その背景にあるもの】
~葛藤する妊婦たちに寄り添う~
「新しい命の芽生え」は、本来なら喜びに溢れたおめでたいこと、でも独りで悩み、辛い気持ちを抱えている女性たちがいます。 そして、そうした女性たちに寄り添い、未来への道をともに探そうと手を差し伸べるユースたちがいます。
20周年記念企画Vol.3は、3月8日のローズデイに因み、再び、少女や女性の人権と言う視点から、今まであまり知られることがなかった若い妊婦たちの葛藤や孤立感を受け止めて活動をしている特定非営利法人ピッコラーレの相談支援員 八手紘子さんにお話しいただきます。 苦悩する女性たちが自ら決断し、どのように前に進んでゆく力を得ていくのか、その過程を知り、その上で私達大人が出来ることは何かあるのか?
ご一緒に考える機会になればと思います。
東京Ⅲゾンタクラブ会長 片桐 典子
日 時: 2021年3月11日(木)19:00~20:10 (講演40分、質疑応答20分)
(18:40より入室出来ます)
参加費: 1,000円 (資料代)
場 所: ZOOMにて(申込み&振込み完了後、Zoom URLとID、パスワード等を
ご指定のメールアドレスにお送り致します。)
募 集: 40名 (先着順)
【八手 紘子氏プロフィール】
八手 紘子(はって・ひろこ)
ピッコラーレ相談支援員、社会福祉士。
私立中学・高校で社会科教員を務めたのち、2016年に社会福祉士資格を取得、同年よりピッコラーレの活動に参画。
相談支援員のほか、研修セミナーの立ち上げメンバーとして研修を企画・運営、講師を担当している。
お申し込み方法
*添付の申込書に以下の項目をご記入の上、東京Ⅲゾンタクラブd26tokyo3@zonta-d26.jp宛に
3月9日(火)までにお申し込みください。
①参加者名(ふりがな) ②所属 ③URLを送るメールアドレス
④振込予定日 ⑤ZOOMの経験の有無 (経験のない方には事前に参加方法をお知らせします。)
*参加費用お一人1000円を下記口座に3月10日(水)までにお振込みください。
ゾンタクラブ会員のお振込みの場合は、クラブ名を明記してくださいますようお願いします。
*お振込みが確認できましたら、3月8日(月)夕方 からご招待URLをお送りいたします。
【振込口座】
ゆうちょ口座にお願いします。 記号 11330 番号 8942691 他銀行からのお振込み
店名:一三八(イチサンハチ) 店番:138 普通預金 口座番号:0894269
口座名 トウキョウサンゾンタクラブ ※振込手数料はご負担ください。
Comments