top of page

『かものはしプロジェクト』代表の村田早耶香氏の卓話

  • 執筆者の写真: zontaclubtokyo3
    zontaclubtokyo3
  • 2022年12月28日
  • 読了時間: 2分


この卓話は、国際ゾンタの『ゾンタは、女性に対する暴力にNOという」11月25日から12月10日間の16日間の『女性に対する暴力撤廃のための国際デー」世界オレンジ運動に合わせて開催されました。


それで東京IIIのメンバーはオレンジ色のものを見に付けて参加しました。

画面の背景もいつもよりゾンタローズの色をオレンジに変換しました。


『かものはしプロジェクト』は、カンボジアで十代前半からの女性が、貧困のために、売春婦として売られて行っている実態を、大学生だった村田さんが知り、使命感を持って撲滅のため立ち上げたプロジェクトです。

もう20年になるそうです。


今ではカンボジアでは、政府ぐるみで取り組むようになり、少女売春はかなり解決してきているようです。

買う側の罰則を厳しくしたことによるそうです。


現在の活動は、インドの広大な人口の中で行われている子供の人身売買、少女の売春問題に取り組まれているそうです。

人数的にはインドの問題が解決すれば、世界の中のかなりの少女の売春問題は少なくなるとのことです。


2020年からは日本国内の様々な問題にも取り組んで、10年ごとに新しい課題に取り込まれてきた内容を伺いました。


日本でも子供の貧困の問題が、特にこの数年酷くなってきました。

本当に私たちもいろいろ考えて、変革する時代に入りました。


これからも「かものはしプロジェクト」の活動に目が離せません。

素晴らしい活動をこれからも応援していきたいと思います。


                           (文責 堀本)  



    





     




      




こちらは12月例9日の様子です。

今月も多岐にわたる議題に時間をオーバーして和気あいあいと討論しました。


Comentários


zontatokyo3_icon.jpg
東京Ⅲゾンタクラブ

zontaclubtokyo3@gmail.com

◇お問い合わせ

ゾンタクラブは、女性の地位向上を目的とする、国際的奉仕団体です。

Copyright © Zonta Club of Tokyo III. All Rights Reserved

送信完了しました

    © 2023 by Phil Steer . Proudly created with Wix.com

    bottom of page